房総の魚たち・陸っぱり釣り師の備忘録

房総の陸っぱりを中心とした釣行と、釣魚料理の記録。釣りのジャンルは、浮きフカセ、シーバス、陸から少し離れたボート釣りなど。これまで釣った房総の魚たちを紹介する「房総釣魚図鑑」や、エッセイなどもアップしていきます。

東京湾奥でヒラスズキ

昨日、千葉市の海岸にシーバス釣りに行ってきました。昨年ならとっくに秋の爆釣シーズンに入っている時期ですが、今年は9月末に発生した青潮のダメージで、未だ沈黙しております。9/17~10/19まで、4回連続ノーバイトです。

前々回は、表層にベイトが結構いたのですが、昨日は全く見えず。とりあえず、X80で少し深い層を泳がせてみますが、反応なし。

次の手が浮かばず悩んでいると、シャローで、ゆらりと魚が泳ぐ波が立ちました。なんとなく、ボラではない感じ。このパターンは覚えがあります。ルアーをArea10にチェンジし、波の立ったところをトゥイッチングさせ、リアクションバイトを狙います。すると、フックはしませんでしたが、バイトがありました。(いる!)

同じパターンで、消波ブロックの近くを通すと、今度はヒット!魚は派手にジャンプします。魚を抑えつけながら寄せ、途中、ゴロタに巻かれそうになりますが、何とか回避。やり取りの最中、ふと(これ、魚が違うかな?)と思いました。突っ込んだり、粘ったりすると(大きい)と感じるのですが、あっさり巻ける場面もあり、サイズの判断がつきづらかったです。

寄ってきた魚は50cmくらいでした。2か月ぶりのシーバスですので、慎重に取り込みました。いつも苦労するタモ入れですが、やけにあっさりネットに入りました。やはり何か違うような。銀ピカで、体高のあるボディ。こ、これは・・・。「ヒラスズキ!?」。45cm, 0.9kgのヒラスズキでした。サイズ的にヒラフッコでしょうか。

ヒラセイゴは何度か釣ったことがありますが、このサイズは初めてです。しばし、美しい魚体に見入っておりました。久しぶりに興奮しました。こんなものがご近所の海岸で釣れるとは・・・。

それにしても、カマスヒラスズキといった嬉しい珍客はヒットしますが、シーバスはなかなか来ないなぁ。これがシーバスシーズンの開幕を告げるファンファーレだと思いたいところです。

f:id:rioeyattchi:20211022111721j:plain

美しい!そして美味そう。