房総の魚たち・陸っぱり釣り師の備忘録

房総の陸っぱりを中心とした釣行と、釣魚料理の記録。釣りのジャンルは、浮きフカセ、シーバス、陸から少し離れたボート釣りなど。これまで釣った房総の魚たちを紹介する「房総釣魚図鑑」や、エッセイなどもアップしていきます。

勝浦メジナ釣り

今年初釣りということで、勝浦にメジナ釣りに行って来ました。年末に30cmを釣ってますが、その場所はフグが多すぎるので、今回は別の場所です。家を出たのが遅かったので、釣り開始は正午になりました。風もなく、穏やか。f:id:rioeyattchi:20220109150913j:plainテトラ際にいいヨレ(流れがぶつかる場所)を見つけたので、そこを攻めると、タナゴとササノハベラが釣れました。今日のエサ取りはタナゴ。ハリスを切られないから、フグよりはマシ(-.-)。メジナは木っ端が1枚釣れただけで、活性は低いようです。f:id:rioeyattchi:20220109150933j:plainヨレは期待倒れでした。今回はマルキューの「超遠投グレ」という配合エサを使っていますので、沖へ遠投に切り替えました。風もないので、力いっぱい遠投して、30-40m先に仕掛けを入れました。沖に切り替え、数投すると浮きが矢のように消し込みました。手前に根が張り出して、潜られかけますが、何とかキャッチ。結構、引いたので、この時は30cmオーバーを疑ってませんでしたが、家で測ったら28cmでした。おかしい・・・。クーラーの中で縮んだ。(^_^;)f:id:rioeyattchi:20220109151002j:plain同じパターンでもう一尾釣れました。こちらは27cm。手前の根に潜られそうになったら、ズームロッドを伸ばせばいいということに気づきました。次は、初めてズーム機能を使ってやろう、と思っておりましたが・・・。f:id:rioeyattchi:20220109151016j:plain時合は一瞬で終わり、この後、ぱったり。夕まづめにもう一回来るだろうと楽観してましたが、一度も浮きが沈むことはありませんでした(;^ω^)。ちと、水温低かったかな。潮もいまいち動いてなかったし。よって、ズームの出番なし。パターン掴んだから爆釣と思ったのですが、釣りは難しいですね。

余談ですが、今回は一度もハリスを切られませんでした。最初に結んだ針で最後までやりました。前回は、フグの猛攻で10本以上切られたのですが、こういう日もあります。針はもちろん、再利用します。余談をもう一つ。コマセを遠投しまくったので、筋肉痛です。200回くらい力投しているわけだから、当然といえば当然か。

f:id:rioeyattchi:20220109155250j:plain

メジナ 釣りの仕舞に 針愛づる

~*~*~*~*~*~*~*

メジナは煮つけ、刺身、こぶ締めにしました。肝もぽん酢でいただきました。今回、特にこぶ締めが良かったです。皮を剥いた半身を12時間昆布に挟みました。刺身に切ってからも、昆布の上に置いて盛り付けたのが良かったようで、塩梅よく、昆布の旨味が身に移りました。身に脂の乗った冬のメジナは最高です。冬の間にもう一回、行きたい。(>_<)f:id:rioeyattchi:20220110193857j:plain