房総の魚たち・陸っぱり釣り師の備忘録

房総の陸っぱりを中心とした釣行と、釣魚料理の記録。釣りのジャンルは、浮きフカセ、シーバス、陸から少し離れたボート釣りなど。これまで釣った房総の魚たちを紹介する「房総釣魚図鑑」や、エッセイなどもアップしていきます。

養老川

先週、外房に釣りに行きましたが、新型コロナウィルスの影響で、いろいろなところで駐車場や漁港に入れなくなっております。釣りは、密集、密閉、密接でないと思うのですが、地元が「来るな」というのでは仕方ありません。さて、どうしたものかと考えたとき、思い浮かんだのが養老川です。昔はヤマベ(オイカワ)釣りによく行ったのですが、とんとご無沙汰で、最後に行ったのが15年前です。f:id:rioeyattchi:20200504003754j:plain正直、ヤマベなんてちょろいだろう、と舐めてかかっておりましたが、まったく釣れず・・・、これがブランクというものでしょうか。移動を繰り返して最初の1尾を釣るのに2時間かかりました。釣れたのは、ヤマベではなく、カワムツでした。15年前は見なかった魚ですが、ダムができて魚種が変わったのか。それとも地球温暖化のせいでしょうか。f:id:rioeyattchi:20200504004452j:plain続いて、なんと稚アユが釣れました。エサはサシです。(@_@)f:id:rioeyattchi:20200504004749j:plainやっと、ヤマベ(オイカワ)が釣れました。!(^^)!f:id:rioeyattchi:20200504004904j:plainハヤ(ウグイ)も釣れました。これは定番です。f:id:rioeyattchi:20200504005121j:plain結局、カワムツ×16、ヤマベ(オイカワ)×6、アユ×2、ハヤ(ウグイ)×2、の26尾釣れました。久々の川釣り、時が経つのを忘れて楽しみました。釣果の方は何とかなって、ほっ。(*´з`) (嫁曰く、みんな同じにしか見えない↓)f:id:rioeyattchi:20200504005431j:plain唐揚げにして、おいしくいただきました。2度揚げ(薄力粉をまぶし、160度で5分、200度で3分)したので、頭、骨も食べられます。カワムツ、ヤマベ(オイカワ)、ハヤ(ウグイ)はほろ苦い味わい、アユは身に特有の味があり違いました。さすが。( ^^) f:id:rioeyattchi:20200504010422j:plain